top of page

3Dモデル制作

■3Dモデリングの概要

イラストを元にVRoid StudioとBlenderを使用して3Dモデリングを行います。
基本納品形式はVRMです。ご希望の場合その他の形式をお作りします。
版権キャラクターは不可となります。
一般的な衣装・髪型であればイラストは正面のみでも可能です。
衣装や髪型の形状が個性的な場合、背面の形状について認識のずれがない様に

3面図のご提出を希望します。

Blenderで小物を作成する為、VRoid Studioでは難しい立体的なパーツでも作成が可能です。
人外や異形頭もできる限り対応します。ケモノ系は専門外の為お断りしております。

また作成するモデルの得意とする範囲は幼女~お姉さん、少年~お兄さん辺りです。
筋肉質な男性やおじさん、老婆などはお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。


デザインによってはお受けすることが難しい場合もございますので、

まずはキャラクター画像を添付のもとご相談ください。


【ご依頼の流れ】
元となるキャラクター資料をいただき、3D化が可能かどうかイメージのすり合わせ

顔、前髪までを制作したモデルの画像をラフとして提出

ご入金後モデル全体を制作(着手から1ヶ月前後)

納品、リテイク

ご入金・納品は基本的につなぐを経由します。

■モデリング料金の目安

基本料金(最低ライン)
¥13
0,000
受注の際の平均
¥140,000~180,000+各種オプション

お作りする髪型・衣装・アクセサリなどによって金額が左右します。
最低ラインの金額の目安はストレートヘアで派手な装飾のない一般的な制服の様な、シンプルなデザインの場合です。
立体的なパーツ・物理演算を行うパーツ・細かい模様や造形・立体的な髪型などは料金の加算の対象となります。
頂いたデザインを元に、ご予算内でお作り出来る様に情報量を減らす調整なども可能です。

​+¥2,000でパーフェクトシンク導入

+¥2,000で着せ替え用素体VRMの作成&.vroidデータのお渡し

+¥2,000でcluster用ポリゴン削減verの作成

​+¥8,000でPMX変換

​をオプションとして受け付けています。

パーフェクトシンクにつきましてはツールを使用して一括導入し、Blenderにて調整をします。

■モデルの利用規約について

モデルは営利を目的とした活動にご利用いただけます。

モデルデータそのものを不特定多数に対して配布・販売する行為を禁止しております。
コラボや改変目的など、個人間の受け渡しは可能です。

モデル配布を行いたい場合は必ずご相談ください。
利用規約についての細かい打ち合わせを行います。

R指定方面への使用も可能ですが、着衣のモデルの場合は中身の肌テクスチャを削除している場合があります。

■VRC関連について

基本的にこちらではサポートしておりません。
ご利用の際はご自身、もしくは代行にて
変換を行ってください。
またVRC独自の問題についてはサポート対象外となります。

■見積もりについて

元となる資料と共に下記のものをお伝えいただけますとスムーズにお話を進められます。

・利用用途
  →配信活動、個人的なアバターとしてなど
・各オプションの有無
  →パーフェクトシンク導入(¥2,000)
  →着せ替え用素体の作成(¥2,000)

  →cluster用ポリゴン削減モデル作成(¥2,000)

  →PMX変換(¥8,000)

・その他あると嬉しい情報

​  →身長、スカート衣装の場合下に何を履くか(パンツのまま、スパッツ、ドロワーズ等)

  →3Dでこだわりたい部分、独自の世界観などの情報があれば

お見積りはX(旧Twitter)のDMもしくはメールからお願い致します。

​メール送信先 → tozakineu★gmail.com (★を@に変換してください)

アンカー 1
bottom of page